【笑える・本当に面白いお話し】①~④
スポンサーリンク

コロナウィルスの勢いが
収まらない状況の中で、
国から対外接触を
80%減らす要望もあり
、
自宅待機や在宅勤務を
要請されるなど、
今の暗い話題多いご時世こそ、
笑いが重要と思い、
色々探して見つけましたので
シェアさせて頂きましたので
お楽しみ頂きたいと思います。
寛大なる筆者からも暇つぶしにもうぞ・・・!!
とのことでしたので、
ぜひ!お楽しみくださいネ‼❕
【笑える・本当に面白いお話し】
(part- ④)
オレが高校生の頃、
一人で王将でメシ食ってたら、
横で明らかに障害者と
思われる者がメシ食っていた。
そいつは、手をブラブラしながら、
「ウーウー」言いながら食っていた。
あまりに特徴があったので、
おれはその障害者の
真似をして食うことにした。
真似をして、手をぶらぶらしながら
「ウーウー」言いながら食っていた。
すると突然、
後ろのテーブルから
正義感の強そうなおっさんが現れて
「障害者の人を馬鹿にするな!!!」って
叫びながら、
障害者の方を殴った。
【正義感って一体何だ?=俺!!】
【真似して良いことと悪いことを判断しよう!】
【笑える・本当に面白いお話し】
(part- ③)
今日、松屋に行ったんだけど、
すげー デブの客から
チケット渡された店員が
奥に向かって
「 ブタ一丁! 」 と叫んだ時、
店内客全員が
笑いをグッとこらえる
重苦しい雰囲気に包まれたのを感じて、
口の中の牛めしを
吹き出しそうになってしまった。
--- 広告 ---
【笑える・本当に面白いお話し】
(part- ②)
ご存知ですか?
昔、うつみ宮土理さんが
テレビでやっていた子供向け番組。
かなり有名な話なのですが、
番組中、うつみさんが子供達に
『き。の付くものを言ってくださいね』 と、
お題を出した所、
一人の男の子が 『き〇た〇!』と、言い、
みどりさんが
『そういうのではなく
もっと綺麗なものを、
言いましょう』と、
言い直したら、
『綺麗な き〇た〇!』と、言い、
直後、画面が
『しばらくお待ちください』の
画面になり、数分してから、
番組が映ったら、
男の子が座ってた
椅子だけが置いてあり
彼は退散させられた様子でした。
何十年も経ってから、
みどりさんがテレビで話しており、
当時のVTRも流れたのですが笑えました。
椅子も片付けようよ…(笑)
【笑える・本当に面白いお話し】
(part- ①)
じいさん:「肉まんください」
じいさん:「いくつに見えますか?」
女店員:「・・いくつでしょうかね・・?」
じいさん:「もう80なんですよ」
女店員:「肉まん80個で7392円になります」
じいさん:「いや・・そうじゃなくて」
女店員:「7392円になります」
じいさん:「・・・」
※(払っちゃたのかな?)
🤩\(~o~)/☺(^^♪😁\(◎o◎)/!🤭(^_-)-☆🤩\(~o~)/☺(^^♪😁\(◎o◎)/!🤭(^_-)-☆🤩
【絶対笑える面白い話ベスト50選より】
シエアさせて頂きました。
ありがとうございました。
※(後記)いや~!! おもしろいですね!!
この時期には特におすすめですね!!
コメントフォーム