笑える記事 (№-4)
スポンサーリンク

. 笑える記事 (№-4)
【面白い話題】
新型コロナ菌
フリー時間を
せめて楽しく過ごそう!!
【 1】昨日病院に行ったら、
診察室から先生と子供の声が聞こえてきた。
先生⇒「食欲はありますか?」
子供⇒「おかず次第です」
※先生聞きたいのは、
そう言う事ではないんだよなー。
【 2】昨日ファミレスで
『手ごねハンバーグ下さい』って
言ったら、店員から
『今日はあいにく手ごねハンバーグの
機械が壊れていまして…』
って言われた (´・ω・`)
※店員の指導教育をしてんのかなァー。
(この店大丈夫かな?)
【 3】後方の車からDQNが
ビカビカパッシングしてきてさ。
俺、あんまりしつこいから
路肩に止めて車から降りたら、
向こうも車から降りて
猛ダッシュしてきやがったのよ。
俺、びびりまくって
ファイティングポーズとったら、
相手のDQNが『おまえの車、
ガソリンのとこのカバー空きっぱなし』
と言われた。
俺、車見たらカバーが空いてた。
なんツーこった、もし、喧嘩したら負けたかも。
【 4】小6の時に謝恩会の準備で、
俺含む10人くらいが体育館の
イス並べ係になった。
→舞台の下からイスを出したあたりで
係同志でドッヂボール開始した。
→そこに、突如校長登場。
怒られると思ったが、
なぜか校長がドッヂボールに乱入。
→今度は教頭が登場。
面白く成って来たと思ていたら、
俺ら全員正座。
なぜか校長も正座。 なんでこーなるの?
【 5】車の運転中、
道路にカラスがクルミを
置いたのを見えたから、
カラスに、世の中そんなに
甘くない事を教えようと、
クルミを避けたら、
避けたところにも
クルミがあって割ってしまった。
ヤッパり、あいつらの知恵はヤバい。
俺が、世の中思うように行かないことを
痛感してしまった。 カラスに負けた。
【 6】バイクで走っていたら交差点で
暴走族と合流してしまった、
異様な空気を感じたので、
そのまま集団のど真ん中を走ってた。
もし、バレたら殺されると思って、
仲間のふりをしながら、しばらく、
ずっと(;゚Д゚;)こんな顔で
一緒に蛇行運転していた。
奴らに分からないように
少しずつスピードを下げて
一番後方に付けて走ってた。
よし! 上手く行った!!
みんな赤信号無視で直進して行ったので、
今がチャンスと思い、赤信号を左折して
ホットしたとたん、何故か警察がいた。
踏んだり蹴ったりやねん!!
【 7】我が家に息子が生まれ、
名前を何にしようと家族で話し合い、
ああでもないこうでもないと言っていた。
そしてついに、心が太い子になって欲しい
という意味をこめて『心太(しんた)』
という名前に決まった。
うん、いい名前だ、と役所に持って行って
登記して3日くらいしてから、
【心太】を「ところてん」と読むのを知った。
子供が大きく成ったら、
本当に心が太い子に…と?
--- 広告 ---
【 8】むかし、チャップリンが、
地方で開かれた
『チャップリンのそっくりさん大会』に
お忍びで参加したら、
見事(?)第二位に
輝いた事があるとか…?
【 9】ホラー映画を見てたんだが、
あまりにも恐すぎて、
本当に怨霊が出てきそうだったので、
リモコンを押したら、
画面に、「 オ ン リ ョ ウ 」 と…!
ぎゃぁぁぁぁぁぁああああ!!!!!!!!
俺、自分が臆病で小心さを曝け出してしまった。
【10】初めて本格的なステーキ屋に、
仲間と行って来たんだけどさ、
ロースなど3品を注文した後に、
店員さんから、
焼き方はどう
なさいますか?って、
聞かれるじゃん!!
初めてだったから、
焼き方なんて言われても
分からなかったんで、
分かってる振りしながら、
そんで少し考えて、
「ガ、ガスで」って言ったんだよ!
そしたらその店員の顔が、
人間って笑いを堪えると、
あんな顔になるんだなっツ―顔してたのと、
仲間の視線が気になって、
しばらく肉の味がしなかったなー!。
【11】俺の嫁は2月頃ぐらいから浮気してる。
相手もやっと突き止めた!
先週土曜に嫁を問い詰めたら、
取っ組み合いの喧嘩になって、
俺が負けてしまった。
俺(35歳)165センチ61キロ、
なぜ勝てないんだ?
そこか?
そこが大きな問題なのか!?
今後もツズクナー・・・⁉
【12】深夜の『すき家』へ行って
「すまないが、これを作った
シェフを呼んでくれ」と
カッコつけて言ったら、
困惑した店員に、折り紙の金紙を3枚も使った
豪華な星を渡しながら、
「3ツ星だ、素敵な時間をありがとう」と、
ナプキンで口元を拭きながら
今までで一番恥ずかしかった。
シェフの後姿が、何かモノを言いたげだったナ-。
【13】平日の15時頃に
「今日筆箱忘れたー、
キャベツ持ってきちゃったー」
なんだったんだろー、
どこに行って来たんだろう…?
どこへ行こうとしたんだろう?
【14】外人は漢字のデザインで
昔に六本木のクラブで知り合ったカナダ人は、
腕に『要冷蔵』って入れてたw―
得意気に『いつもクールにって意味なんだ』って
自慢されたw―
日本語の難しさを感じた瞬間だったな・・・・。
チョットというより、大分違うんだよなー‼
『やっぱりおめでたい席だから、
後ろに紅白幕を張るんだね。』
俺、「あれは、アメリカの国旗ダヨ!」
初めて見たの…?
友人『見て知っているけど…!』
俺、「あまり覚えすぎると、
迷うことが多いからね」って
同情して笑ってしまった。
💗💛💗💛💗💛💗💛💗💛💗💛💗💛💗💛💗💛💗💛💗💛💗💛💗💛💗💛💗💛💗💛
★面白い記事を見つけたのでシエアさせて頂きました。
コメントフォーム