ノラ猫の「‟サクラ”」がお別れの挨拶にきた⁉
スポンサーリンク

ノラ猫の‟サクラ”がお別れの挨拶に⁉
約18年前まで町内の何方か、
転勤移動か何かで捨てて行った可愛い猫が、
野良猫になり、
10年以上可愛がられて居たのですが、
子供達も大きくなり社会人に成ったので、
野良猫のサクラは行方不明でした。
2~3年ぐらい(?)前から
しばらく見えなかったのですが、
昨日の夕方、我が家の玄関前に
昔、お父さんが可愛がって餌をあげていた
サクラが玄関に居るよ!
と言われて急いで出てみると、
にゃーにゃーにゃー鳴いて声を掛けてくれた。
キットお腹が空いて餌を欲しがって居ると思い、
何時かあげようと買っていた猫用の固形餌さと
減塩煮干しを与えながら体を撫でて見たら、
ガラガラ痩せて居ました。
そして固形の餌を噛んでる姿が、
硬すぎたのか大変そうに見えて、
その姿を見て涙が止まりませんでした。
--- 広告 ---
猫はあまり多くは食べないので
少し多めに餌を置いて離れてましたが、
数時間後に餌をあげた場所を見たら
全部食べて居いたのでした。
年齢も20歳ぐらいではないかとのことですが、
この2月の寒い中何処で過ごして居るのやら・・・?
次の日に、柔らかい餌を10袋(1袋1回分とのこと)を
今度来たら沢山食べさせようと、
買って来て準備をしておりました。
今日か、今日かと、
毎日気を付けて待っているのですが、
この寒い冬の中で何処に居るのやら、
毎日心配しているところです。
今度来たら、体を全身洗ってあげて、
我が家で最後まで養おうよと
家族で話し合っているのですが・・・?
ふとっ! 思いました! まさかっ!!
私にこの世のお別れの挨拶に来たのではと、
一瞬、脳裏をヨギリました。
もう3か月以上経っており、
今日も会えないので、
可愛そうですがどうすることも出来ません。
今も、いつでも餌を直ぐに食べさせられるように、
ポケットに1袋だけ入れて待っているのですが・・・!
お~~~い! さくら~~~! どこに居るの~~~!
いつでも帰って来いよ! 待っているよ~~~~!!
※どちらも野良ネコですが、左側が‟サクラ"
(いつも桜の木の付近に居た-約20歳以上?)、
右側が ‟黒"(黒が目立つから)5~7歳ぐらいと思います。
コメントフォーム